本日の一つ目のミッションは鹿児島市から出水市まで4t車の回送。鹿児島市北西部からだったため国道3号線から国道328号線へ曲がりそのまま出水市へ一直線!! 途中上り坂やカーブの多い入来峠やら紫尾峠を4tトラックにて超えていく。
目指すは西出水駅
納車を予定通りに終えバス停を探してたら
あ、通り過ぎていった・・・
どうやら乗り遅れた模様・・・数少ないバス
次のバスは・・・午後から
Google マップで確認すると一番近い西出水駅まで2.58km/約30分
次のミッションまで時間あるし歩くか!
道中道沿いに咲いている花を見ながらもう春だな~って
歩いたら歩いたで何かしらキョロキョロしてるとあっという間に到着
そういえば
最近朝が肌寒くて昼間が20℃超えが続く日々
軽めの仕事用アウターが欲しいとAmazonでポチっとしたのが日曜日
商品が昨日届いたので本日から使用したのも気持ちよかった

[ゴスファング] GO145WHBK2XL パーカー バイカラー ポケット 長袖 フード アウター トップス スポーツ アウトドア ジャケット ブルゾン ジャンパー カジュアル シンプル お洒落 おしゃれ 大きい おおきい サイズ かっこいい シルエット 通勤 通学 ファッション 服 春 はる 秋 あき 冬 ふゆ 白 しろ 黒 くろ 10 20 30 40 50 代 ホワイト & グレー 2XL
日本サイズだとMサイズということで2XLサイズを注文したのだがちょっと小さいかもしれない
運転するからダブつかずにピッタリサイズといえばピッタリなんだけどね
春先に程よい厚さの生地で買ってよかったとは思った
アンダーはロンTとかTシャツでも大丈夫そうなので暫くは重宝しそうなアウターでした

西出水駅
時間帯によっては無人駅です。
ホームで待っていると
川内から八代方面に行く便が到着・・ラッピング仕様
直ぐに搭乗する川内駅行きも到着
肥後おれんじ鉄道
元は九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の一部で、2004年の九州新幹線新八代 – 鹿児島中央間の開業に伴い、肥薩おれんじ鉄道へ経営移管された。全線が交流電化されているが、自社車両による旅客列車は交流専用電車の新造・購入費および維持費削減の観点から電気運転を行わず軽快気動車により運行されている。貨物列車は経営移管後も引き続き第二種鉄道事業者である日本貨物鉄道(JR貨物)の電気機関車牽引により運行されている。
ウィキペディア より引用
女性の運転手さんと言えば
かぞくいろーRAILWAYS わたしたちの出発ー
人生を鉄道になぞらえて描く「RAILWAYS」シリーズ最新作 。 有村架純×國村隼のW主演。 鹿児島県阿久根市など美しく彩り豊かな九州の西海岸を舞台に、 愛する人を失った家族の再出発を温かく描きます。
運がよかったら
肥後おれんじ鉄道に乗るたびに毎回異なる車輛に乗っているようで
お!お!お!っと違った楽しみ方ができます
やっぱりこの車窓から見る海はいい!!
牛ノ浜駅を過ぎたあたりから東シナ海を沿うように南下していきます
何回見ても美しい景色です

パソコン業務と並行して異なる業種の「トラックの運び屋」委託請負いがあります。鹿児島中央駅を中心に東西南北日々動き回り時間調整で寄り道したりしています。時々他県有りますが軽ーく紹介出来たらいいなと思います。2021年12月よりインスタと並行しながら鹿児島を紹介していきます。根っからのフリーランスON/OFFを切り替え楽しみながらコロナ禍を乗り越えて行きます!
かずさんKeyword:昭和/水星人マイナス/八白土星/虎/A型/フリーランス/WordPress/FileMaker Pro/Illustrator/中型免許(8t限定)/鹿児島市/