本日は鹿児島市から湧水町栗野駅近辺へ、そこから肥薩線に乗ってお隣の吉松駅へ行き車輛を引取り鹿児島市まで移動というありがたい配車の日であった。
栗野駅へ行くと
鹿児島市から運んだトラックの納車が終わり急ぎ足で栗野駅へ到着
吉松行きの電車が到着するまであと10分ほど
駅のホームへ向かうとなんだか賑やかな声
ちっちゃな子供たちがたくさん
20人?30人?もっといたかな?
先生たちに守られながら
リュックと水筒をかついで
ニコニコ楽しそうにしている
多分近くの幼稚園の遠足なのかなと誰でも想像できる
私がホームの椅子に腰かけると
無数の眼がこちらを見ている
一人の子が
「こんにちは~」って
元気よく挨拶すると
次々と
「こんにちは~」「こんにちは~」「こんにちは~」
と声がかかってくる
そのたびにこちらも
「こんにちは~」「こんにちは~」「こんにちは~」
とあいさつの応酬であった
今は大きくなった我が息子も昔はこんなにかわいかったんだよなぁ・・・と
しみじみと当時を思い浮かべてみた
マスクをしているので表情がわからないだろうから
できるだけ目だけでわかるような笑顔にしてみようとは努力した
ひとりの子に「どこいくの~?」って声をかけてみると
「えんそく~」って楽しそうに答えてくれた
だよね~
私と同じ吉松駅まで行くようである
天気も良かったし
きっと楽しんだことでしょう
こちらも元気をいっぱいもらえた日であった!!

パソコン業務と並行して異なる業種の「トラックの運び屋」委託請負いがあります。鹿児島中央駅を中心に東西南北日々動き回り時間調整で寄り道したりしています。時々他県有りますが軽ーく紹介出来たらいいなと思います。2021年12月よりインスタと並行しながら鹿児島を紹介していきます。根っからのフリーランスON/OFFを切り替え楽しみながらコロナ禍を乗り越えて行きます!
かずさんKeyword:昭和/水星人マイナス/八白土星/虎/A型/フリーランス/WordPress/FileMaker Pro/Illustrator/中型免許(8t限定)/鹿児島市/
3 thoughts on “再び湧水町へ 肥薩線 栗野駅から吉松駅へ移動前に元気をもらえた出来事”